炊き出し訓練&防災スタンプラリーを実施しました。

平成28年2月13日、炊き出し訓練と防災スタンプラリーを下記スケジュールにて実施しました。

訓練スケジュール

時間 炊き出し訓練 防災スタンプラリー 資機材運転確認
8:45 ふるさと会館集合(運搬担当者のみ)
・炊き出し釜&炊き出し用品・発電機運搬 (雨天時は会館で実施)
防災倉庫集合(運搬担当者のみ)
・発電機・チェーンソー・投光器・ブルーシート・コードリール・工具箱の運搬
9:30 訓練開始
・開始挨拶(防災会長)
9:35 準備開始
・調理
・容器にビニール袋をかぶせる
運転確認
・発電機5台、チェーンソー(エンジンチェンソー2台、電動チェーンソー2台)、投光器4台の作動及び点灯確認をする。
10:00 スタンプラリー開始
・ロープワーク
簡単なロープワークを1種類教える
・発電機スタート
発電機のスタートを体験してもらう
・三角巾講習
三角巾を使用した応急手当を1種類教える
・防災クイズ
防災に関するクイズを1問出す
・水の運搬
水の搬送を体験してもらう
・新聞紙で作るスリッパ
新聞紙でスリッパを作る
11:00 炊き出し提供開始 (使用する物:ブルーシート・箸・スプーン・配布容器(13号ビニール袋))
11:45 訓練終了
・終了挨拶(防災会長)
11:50 片づけ
(12時過ぎまで)

●参加人数についてはこちら

炊き出し訓練

今年の「炊き出し訓練」では、カレーの炊き出しを行いました。
アルファ化米という一度炊いたご飯を乾燥させた長期保存可能なお米を使用し、カレーは長期保存可能で温めなくても食べられるレトルトカレーを使用して炊き出しを実施します。

今回目を見張った知恵は、鍋にクレンザーを塗布し、煤を落としやすくするという方法でした。
鍋に煤がつくと洗うときも非常に労力を要しますが、クレンザーを塗布することにより、スポンジで軽くこするだけでみるみる鍋がきれいになります。こういった知恵を見られるのも、訓練の見所です。

P1010566 P1010584 P1010631
今回は備蓄品のレトルトカレーの賞味期限が近いため、カレーを作ります てきぱきと準備を進めていきます 炊出し用の釜を用意します。火力強く、加熱もそれほど時間がかかりません
P1010644 P1010604 P1010692
炊き出し用鍋にクレンザーを塗布します。効果は片付けのときに発揮されます。 カレーをあたためる為の水と、アルファ化米を調理する為の水を各鍋にいれます 沸騰したら90人分のカレーをあたためます
P1010625 P1010707 P1010537
アルファ化米へ沸騰したお湯をいれます アルファ化米はキットになっており、お湯か水を用意するだけで調理ができます 最後にダンボールをガムテープで閉じ、15分程度待ちます
P1010566 P1010584 P1010631
食器として使う容器にビニールをかぶせ、再利用できるようにします カレーができあがりました 参加者に配布しています
P1010644 P1010604 P1010692
容器を持参してくれる参加者も多くみられました いい天候に恵まれ、食事もいっそうおいしくかんじます 片付けをし、終了です。
鍋に塗布したクレンザーの効果がてきめんです

資機材運転確認

炊き出し訓練とスタンプラリーに合わせ、年2回実施している資機材運転確認も行いました。
災害時でも問題なく使用するために、運転確認と同時にメンテナンスも行います。
運転確認を実施した資機材は、投光機・チェーンソー・発電機の3種類です。

P1010644 P1010604 P1010692
発電機です。災害時はこれで電気を賄います チェーンソーをメンテナンス中 チェーンソーをメンテナンス中2
P1010644 P1010604
チェーンソーを点検 投光機

スタンプラリー

前回同様、「防災スタンプラリー」を実施しました。
防災スタンプラリーでは「水運び体験」、「三角巾講習」、「発電機スタート」、「防災クイズ」、「ロープワーク」、「新聞紙スリッパ」の計6種類が体験できるイベントです。スタンプラリー形式で大人も子供も楽しく防災について学ぶことができます。
また、6種類すべての体験を完了すると、参加賞として、手動発電の懐中電灯や、キャラクター雑貨がもらえます。

P1010692 P1010692 P1010644
「ロープワーク体験」では、災害時に役に立つロープの結び方を体験できます。 遊具を使用してロープの結び方を体験しています。 ロープで作ったブランコです。強度もばっちり!
P1010604 P1010644 P1010604
「三角巾講習」では三角巾で足を固定する方法を体験できます。 ポイントをおさえればすぐに覚えることができます。 2回目は自分だけで行います。しっかり覚えられました。
P1010692 P1010644 P1010604
「新聞紙スリッパ体験」では一枚の新聞紙から作る新聞紙スリッパ作りを体験できます。 切ったり貼ったり等の作業もなく、折り紙の要領で作成できます。 履くとあたたかい!と好評でした。
P1010692 P1010644 P1010604
「水の運搬体験」は様々な容器に入った水を10メートル程度運びます。段ボールでも水を運べます。 水の運搬方法で、重さの感じ方が違います。 ビニールにはいった飲料水です。
使ったあともかさばりません。
P1010692 P1010644 P1010604
「発電機スタート」コーナーでは発電機の動かし方を体験する事ができます。 発電機について説明をしています。 災害時は電気が使えない可能性が高いため、発電機は重要な資材となります。
P1010692 P1010644 P1010604
「「防災クイズ」コーナーでは、防災に関するクイズ1問に答えます。 楽しく、防災について学ぶことができます。 「スタンプラリーを終えた後は、参加賞として商品がもらえます。
P1010692 P1010644
今年は参加賞も種類豊富になりました。 かわいいキャラクターの参加賞が女の子に大人気でした。

参加人数

スタンプラリー台紙回収数 47枚
炊出し配付数 79食

スタンプラリー回覧ポスター

p0213