【活動報告】 令和元年7月20日~21日の両日、西山町会防災会は「西山まつり」に参加しました。

「西山まつり」は両日とも、午前は「こども神輿」の町内巡回、夜は「夏まつり(盆踊り)」と手作りの「夜店」で、たくさんの町民が集まりました。

1.こども神輿は松寿会(老人会)の担当です。こども神輿・山車は町内在住者の手作りです。 2.こども神輿の出陣です。初日は西山2丁目、2日目は1丁目を巡回しました。 3.町内や町外在住の子や孫が集まってきて、こども神輿の手綱をひっぱりました。
4.こども神輿と一緒に、太鼓(たいこ)の山車が町内を巡回しました。太鼓をたたいているのは小学生です。 5.町内には四方に1つずつ公園があります。公園では、こども神輿にお絞りと冷茶を用意しています。 6.「西山まつり実行委員会」には町会役員、松寿会、防災会、町内小学校の「おやじの会」などが参画しています。
7.夜は「夏まつり(盆おどり)」と「夜店」です。夏まつり会場周辺では交通整理しています。 8.夏まつり会場の夜店風景です。たくさんの夜店はすべて手作りです。 9.夏まつり会場の全景です。人が三々五々集まってきました。青いシートは夜店の屋根です。
10.今年も柏市長がかけつけてくれました。右が市長、左が町会長です。市長、来町感謝します。 11.これは豚の焼肉屋です。町内小学校の「おやじの会」の店です。 12.これはゲーム遊戯の店です。パチンコゲームも手作りです。豪華な景品が当たります。
13.これは町内少年野球チームのおやじたちの焼鳥屋です。売り切れのため特製の肉を焼いています。 14.これは防災会のテント(控え場所)からの眺めです。防災会は警備と交通整理を担当しています。 15.防災会のメンバーが会場内を巡回警備しています。
16.太鼓櫓(たいこやぐら)では、子や孫たちが太鼓をたたき、その下では盆おどりの輪ができました。 17.夏まつり会場では仕掛花火が始まりました。町会長はこの日のために花火師の資格をとりました。 18.いよいよフィナーレです。打上花火が天空に光りました。このあと町内4公園を巡回し、翌日はあとかたづけ、後日に反省会を持ちます。